イベント・見学会・セミナー
【満員御礼】ご好評につき募集を締め切らせていただきました
光と風の道を考えた設計プランニングセミナー
8月2日
開催時間所有時間:2時間程度
お客さまにとっての幸福の城を設計するためのポイントや、当社の住まいづくりの考え方、進め方をわかりやすく説明します。
「群馬の気候風土に合わせた家づくり」
自分たちが住む土地の気候風土や周辺の環境によって住宅を設計するポイントが変わってくることを知っていますか?
例えば、伊勢崎エリアでは夏時期には東から西へ抜ける風が多いですが、前橋エリアでは南東から北西へ抜けていきます。また、太陽の入る角度も、夏と冬とでは全く違います。
自分たちが住む地域の特徴を把握していないと、
いざ完成した住まいが実は
日が入らずに家が暗い、寒い、通気性が悪い、じめじめする、結露などなど
一生に一度の買い物をこんなはずじゃなかった!と後悔しないためにも自分たちが住む地域の気候風土や周辺環境について入念に調査しておくことがポイントです。
今回のセミナーのポイント
・群馬に家を建てるなら知っておくべきな地域による気候の違いを考慮した設計
・快適な住まいに必要な自然の力を最大限に活かす設計
を中心にお伝えします。
上記の他にも下記ポイントをお伝えさせていただく予定です。
- 同じ設計でも風の向きによって通風は異なることをご存知ですか?
- 地域、季節によって異なる特性を理解していますか?
- 伊勢崎で住宅を建てる際に損しない通風計画のポイントとは?
- 冬に光をたくさん集める建物は○度傾ける
- 敷地環境調査はここまでやらないと後悔します
自分の建築予定地の周辺(更地)に将来どんな家が建つか気にしたことありますでしょうか?
他にも部屋の南に大きな窓を設ければ開放的になると思いがちですが、そこには落とし穴があります。
家の窓から見える景色を意識して設計していますか?そこに無関心だと思わぬ後悔をするかも知れません。
セミナーでは
家づくりの初心者の方から、もっとつっこんで知りたい方まで参加いただけます。
アットホームな雰囲気ですのでお気軽に申し込みくださいませ。
申し込み締め切り:7月28日(火)PM5:00まで
電話をかける
- 開催日
- 8月2日(日)
- 開催時間
- 所有時間:2時間程度
【満員御礼】ご好評につき募集を締め切らせていただきました