2016.09.30(金)
再びのあしかがフラワーパークへ
皆さまこんにちは。
広報部 吉田です。
こぬか雨降る中、再びあしかがフラワーパークに行ってまいりました。
前回のあしかがフラワーパークに行った記事で、『水仙が見頃』と書いていましたが、『睡蓮』の間違いでございました。
申し訳ありませんでした。
というわけで睡蓮の花。
睡蓮の花は蕾から花開くときに「ぽん」という音がするらしいです。
家に睡蓮鉢がほしい。(置く所がありませんが)
睡蓮はまだまだ見頃のようです。
夏の花の盛りが一段落していたので、園内は落ち着いた雰囲気になっていました。
これから11月頃まではアメジストセージが見頃のようです。
見頃は来年までお預けですが、大藤の木。
一本の樹からこんなに枝が広がっているなんて!
作業中だったので遠くから。
ローズガーデン奥のイルミネーションのテスト点灯をしてらっしゃいました。
冬になって花の種類が減っても光の花で楽しませてもらえそうです。
帰りに旦那さんにチューリップの球根を買ってもらいました。わーい(*´∀`*)
家に帰るとテーブルの足を器用に枕にして眠るフサーラ様の姿が・・・
フラワーパークでも家でも癒された1日でした。
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
大進建設では、ほぼ毎日「無料相談会」を開催しています。
街中のオアシス「きれいな空気の南千木モデルハウス」に遊びに来てみませんか?
詳しくはこちらから>>南千木モデルハウス
社員一同笑顔でお待ちしております(^^)