2021.12.09(木)
横浜日帰り旅行(工事 高橋)
こんにちは!(‘ω’)ノ
朝の寒さに毎日ぶるぶるしている現場監督の髙橋です!(*’▽’)
12月に入りいよいよ仕事もおおずめ、寒さも増してきている今日この頃皆様はどおお過ごしですか?
私はとてもせわしなく動いております(‘ω’)ノ
そんな忙しい中何とか妹と予定を合わせることができ、横浜に出かけてきました!(^^)!
今回の目的は中華街での食べ歩きと八景島シーパラダイスです!
日本時間で約11時30分ごろに到着しました!
早速食べ歩き開始! ネットで見つけたパンダマンを発見!
味と色の種類が豊富でなかなか悩みましたw 妹はフルーツ飴を食べていました!
平日ではあったものの多くの観光客でにぎわっておりました( ^^) _U~~
お腹が満たされたところで次の目的地!いざ!八景島シーパラダイス!
初めていくこの大規模な水族館に圧倒され、つい子供に戻ってしまいましたw
海の生物はもちろん、深海までの生き物まで多くが存在をしていて、写真はありませんがフラミンゴなどの陸上の生物も多く存在しました!(^^)!
と、いうか初めてフラミンゴを見ましたし、カピバラが異様に大きかったですw
なんだかんだ日が落ちるころまで夢中になってしまっていました( *´艸`)
神奈川の夕日もとてもきれいに染まっていました♪
では、おなかがすいたのでもう一度中華街へ!
と、その前に、赤レンガ倉庫!!中華街への通り道にあるため途中下車をしました!
着いたとたんびっくり!
たまたまその日からクリスマスイベントが始まっていました\(^o^)/
中に入るなりスノードームやリースなどのクリスマス商品!奥に進むとワインやチキンなどのクリスマスの食卓に並ぶ食べ物がたくさん売られていました(*^^*)
ここは楽しまなければいけないと思い調子に乗りましたw
せっかくなのでコップごとホットワインを購入し、他にもチュロスやソーセージなども買い楽しみつくしました( *´艸`)
せっかくなので財布は空にw 2人ともほろ酔いで赤レンガ倉庫を後にしました♪
中華街に戻るまでの町もとてもきらびやかできれいでした♪
なんとも言葉にできないほどの景色でした(*^^*)
夜の中華街も負けずと綺麗で中国の雰囲気の中最後にフルーツ飴と熱々の小籠包を味わいました♪
今日はほんとに歩き疲れたため、グリーン車に乗りぎっしり眠りながら群馬に帰国しました(-。-)y-゜゜゜
・・・・・
突然妹に起こされ、「お兄ちゃん!寝過ごした!」の声・・・乗り換えて戻ればいいものの、、、
終電がなくなっていましたw
慌てて母親に電話w なかなか思い出に残る楽しい一日にすることができました!
ここで一つ告知・・・
2022年1月22日・23日で弊社の完成現場見学会の実施が決定しました!
https://www.dkensetu.co.jp/event/12950.html
是非多くの方に見学に来ていただければと思っております!